リハビリテーションの職場紹介
経験豊富(20~40歳代)なセラピストが活躍しています。医療保険のリハビリテーション、介護保険のリハビリテーション(訪問リハビリ、通所リハビリ)と幅広い分野で活躍しています。
チームでコミュニケーションをとり、取り組み内容を決めていきますので話しやすく気軽に相談ができる雰囲気の中で、患者様のサポート・支援を行っております。
また、職員間も仲が非常に良く、なんでも相談し合える環境です。子育て世代も活躍しており、子育て世代が働きやすい職場環境となっています。最近では男性職員の育児休暇取得も増えており、職員がより働きやすいように従来の職場環境をより良い方向へと改善しております。
4階病棟でのリハビリテーションはCARBを積極的に取り入れ、個別リハビリテーションにとらわれず、在宅復帰支援に取り組んでおり、多様なリハビリテーションを提供しています。
3階病棟では本人・家族のニーズに応えるために試行錯誤しながらリハビリテーションを提供しています。
院内設備
物理療法 機器 | ホットパック(2台)、極超短波治療器(2台)、頸椎・腰椎牽引器(1台)、 低周波治療器(1台) |
その他機器 | エルゴメータ(1台)、セラバイタル(1台)、平行棒(2台) |
また、VFも1回/週(火曜日PM)実施しています。
教育方針
◆「質の高いリハビリテーションが提供できる専門職集団を目指します。」
◆「育ちあえる職場・働きがいのある職場づくりを目指します。」
◆「他者から認められる人間性づくりを目指します。」
目安1年目
指導を受けながら行うことができる。
教育担当、上司の指導を受けながら基本的な業務を遂行する中で、今後ひとりで業務を行うにあたって必要な知識・技能・リスク管理能力などの育成を図ります。
目安2~3年目
指導を受けることなく自主的に行うことができる。
適時適切に報告連絡相談をしながら、自主的かつ主体的に業務を遂行できるよう育成を図ります。各職場外・法人外の研修も通して知識・技能の更なる向上を促していきます。
目安4~5年目
自己のことだけでなく、周りへの配慮ができる。
(後輩育成では悪い点だけでなく良い点に気付き伝えることができる。)
自己の業務以外に、チームや職場に目を向けることができるようカンファレンスやチームミーティングでの積極的な発言を促すとともに、人材教育の視点を持てるよう育成を図ります。
目安6年目以上
他職員のフォローができ、パイプ役(職責と科内メンバー)となり、自発的に周囲に働きかけができる。
副主任・主任、
それに準ずる者
組織全体を考え行動できる。所属部署の発展に貢献でき、他部署と連携できる。職員のマネジメントができる。
リハビリテーション科からのメッセージ
お住まいの地域の組合員さんが3人以上集まれば、班を作ることができ、班の活動のことを班会と呼びます。 班会では、地域の方からの要請に合わせ、「転倒予防教室」や「セラバンド」や「ストレッチ」などの指導を行っています。
入院患者さんと「ひなまつり」「ラーメンを食べる」「バレンタインディ」など、季節の行事などに合わせ、レクレーションを行っています。
※現在は新型コロナウイルス感染症予防のため、開催を見送っております。